facebook

おすすめのWord講座を徹底比較

皆さんはワードをどのくらい使いこなせていますか?
実はワードには、文書作成を効率的に進められる機能や、プロのデザイナー顔負けの鮮やかな書類を作れる機能もあります。
ですが、ほとんどの方はこうした機能を十分に使いこなせていません。

ワードを改めて学びなおしたい、あるいは、資格を取得してキャリアに活かしたいという方のために、ワードを体系立てて効率よく学べる講座がたくさん提供されています。
この記事では、手軽に受講できるものから、しっかり学べる講座まで、おすすめの講座をご紹介します。

ワードとは

ワード(Microsoft office Word)とは、マイクロソフトが開発したソフトウェアで、テキスト編集や文書作成を行うことができるソフトです。
ビジネスや学校などで広く使用されており、多数の機能を搭載しています。
シンプルな文章入力はもちろん、豊富なテンプレートやスタイル、表や図の挿入などを使って、議事録からデザイン性の高いパンフレットまで、あらゆる文書を作成できます。

比較ポイント

比較ポイント

ワードはビジネスの基本スキルなので、たくさんの講座が提供されています。
こうした講座からぴったりの講座を選ぶには、どのような点を重視すればよいでしょうか?
比較ポイントは、ずばり以下の5点です。

  • 価格
  • 受講形式
  • 開催場所
  • 講座時間・回数
  • 教材・テキスト

価格

ワード講座は「1回あたり」の価格で比較しましょう。
なぜなら、一括払いの講座もあれば、回数券制の講座もあるからです。
1回あたりの価格で比較して、異なる講座同士をわかりやすく比べましょう。
この記事でも価格で比較表を作成しています。後程登場しますので参考にしてください。

受講形式

次に重要なのは受講形式です。
一度に大勢で同じ講義を受講する講座もあれば、1人あるいは少人数で受講する講座もあります。
また、既に録画された講義を配信する講座と、リアルタイムの講義を受講する講座があります。
少人数の講座やリアルタイムの講義は価格が高めです。予算とのバランスを見て決めましょう。

開催場所

コロナ禍を経てオンライン配信のものが増えましたが、教室へ通学する講座も根強い人気があります。
両方を組み合わせたものもあります。
通学型の場合は、教室の場所も調べましょう。多くの場合主要駅で開催されています。職場や自宅からの通学経路を確認するとよいですね。

講座時間・回数

講座時間・回数も重要です。
ワードの基本を学ぶ講座の場合、だいたい12~15回程度でカリキュラムが組まれています。これは週1回だと約4か月にあたります。
転職や就職など、ワード講座の終了目標があるなら、期限内に終了するものを選びましょう。

教材・テキスト

最後の比較ポイントとして、教材・テキストも重要です。
ワードには多数の書籍が発売されているので、市販のテキストを利用する講座も多くあります。
他方で、独自に教材を開発しているところもあります。
無料体験や資料請求などで実際の教材やテキストを見て、自分がその教材で勉強したいと思えるか確認しましょう。

おすすめのワード講座一覧表

それでは、各講座を比較してみましょう。
なお、この記事では、初級から上級まで対応できる講座を選んで比較しています。月額費用の計算には、受講料だけでなく教材費なども含めています。

セミナー名社名価格(税込)特徴・ポイント受講形式開催場所講座時間・回数教材・テキスト
ワード入門商工会議所のパソコン教室
商工会議所のパソコン教室
4,400円安価映像視聴全国の商工会議所6回・8時間講師による
Word基本ハローパソコン教室
ハローパソコン教室
44,000円独自教材・安価映像視聴全国の教室13回・約13時間オリジナル教材
基本のワード講座市民パソコン塾
市民パソコン塾
6,930円対面・比較的安価対面全国の教室不明・1回50分オリジナル教材
Word講座わかるとできる
わかるとできる
9,680円全国200か所対面全国の教室12回・10時間オリジナル教材
Wordベーシック講座AVIVA
AVIVA
19,884円高価・老舗対面 オンライン全国の教室不明オリジナル教材
Word講座(18回)Winスクール
Winスクール
23,224円高価・少人数対面全国の教室18回・27時間オリジナル教材

価格だけの講座比較表

参考までに、価格だけの講座比較表も掲載します。
少人数指導のwinスクールが高価で、映像講義の商工会議所のパソコン教室が安価であるなど、各講座の特徴がよくわかります。
今回の調査で(2023年4月調べ)、Word講座で最も安価なものは1回1,100円でした。

項目商工会議所のパソコン教室ハローパソコン教室市民パソコン塾わかるとできるAVIVAWinスクール
入会金0円11,000円1,100円11,000円22,000円9,900円
受講料
一括払い
5,9652円104,500円
受講料
1回払い
1,100円1,650円1,100円1,870円
教材費0円1,000~3,000円不明受講講座による2,000~3,000円4,400円
その他教室維持費
2,530円
月会費
2,200円
週1回通った場合の
1回あたり受講料
(入学金除く)
1,100円1,650円1,732円2,420円4,971円5,806円
同 月額費用4,400円6,600円6,930円9,680円19,884円23,224円

圧倒的コスパ、映像講義の「商工会議所のパソコン教室」

それでは各講座を詳しくみていきましょう。
最初にご紹介するのは「商工会議所のパソコン教室」です。
受講料は1回1,100円で、テキストは無料です。各地の商工会議所で開講されています。
コースは入門・基礎・応用の3種類。内容はウェブサイトから確認できます。

ただし、商工会議所で映像を視聴するという勉強するスタイルなので、ある程度自分で勉強できる方でないと続けられないかもしれません。
また、安価であるがゆえに、単価の高いコースへの営業も多いようです。
こうした点が気にならず、とにかく安価にコースを完遂したいという方にはおすすめです。

商工会議所のパソコン教室の特徴

  • 教室で映像を視聴して勉強
  • 受講料が安い
  • テキスト無料

独自教材とリーズナブルな価格が魅力「ハローパソコン教室」

ハローパソコン教室は、受講料が1回1,650円と比較的リーズナブルです。しかも受講する分だけ前払いすればよく、一度に何万円も払う必要がありません。
テキスト代は1,000~3,000円、入会金は11,000円です。
一斉講義ではなく個別指導の教室なので、欠席しても同曜日同時間帯に振替えてもらえます。多忙な人には嬉しい制度です。
また、市販の教材を使わずに独自の教材を開発し続けています。
全国190箇所に教室があり、その多くが、Microsoft officeの資格であるMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)試験の試験会場になっており、MOSに特化したコースも提供しています。

ハローパソコン教室の特徴

  • 全国190か所
  • 振替制度あり
  • オリジナル教材
  • 受講料がリーズナブル

受講料も入会金も安価な「市民パソコン塾」

市民パソコン塾は受講料が1回1,100円と非常に安価です。ただし教室維持費として毎月2,530円が必要です。
ですから、たとえば週1回行った場合、月6,930円、1回あたり1,732円という金額になります。
入会金は1,100円と他社よりかなり安価です。
また、基本的に対面で講義が行われます。教室は全国にあり、他社の教室が少ない東北地方でも数多く展開されています。
ワード講座の内容は細かく分かれていて、「基本のワード講座」などのほかに、「Wordビジネス活用ドリル」「はがき講座」「ワードでお絵描き講座」といったコースもあります。

市民パソコン塾の特徴

  • 対面講義が中心
  • 東北など地方にも教室が多い
  • 受講料がリーズナブル

教室数が多い「わかるとできるパソコン教室」

わかるとできるパソコン教室は、全国200か所に教室があり、その数は業界トップクラスです。
受講料は平均的で、月会費等を考慮した場合、ひと月4回行ったとすると1回2,420円です。
こちらも映像講義を視聴するスタイルで、名物先生の「BUNちゃん先生」が講義をしています。
ウェブサイトでサンプル講義を視聴できるので、受講前に自分に合った先生かを確認するとよいですね。

わかるとできるパソコン教室の特徴

  • 全国200か所の教室
  • 映像講義
  • 平均的な料金

受講料は高いが上級コースが充実「AVIVA」

AVIVAは、パソコン講座の老舗として知られています。
ワード講座も初級から上級まで幅広いコースが提供されています。
たとえば、デザイン性の高い文書を作る「Wordマスターブック」や、報告書の書き方などのビジネスの知識を一緒に学ぶ「Wordビジネスナレッジ」などもあります。
受講料は高めです。講座によりますが、Wordベーシック講座が全12回で59,652円、1回あたり4,971円です。なおテキスト代が2,487円、入会金は22,000円です。

アビバの特徴

  • パソコン講座の老舗
  • 初級から上級まで幅広いコース
  • 受講料は高め

少人数指導と実践的内容の「Winスクール」

Winスクールは、講師1人につき平均3名(最大5名)という少人数指導のパソコンスクールです。
企業研修が業界第1位という強みを活かした実践的な講義内容も魅力です。
教室数は全国50か所と少なめですが、オンラインのリアルタイム講義と併用することができるので、たとえば今日は職場近くの教室で、明日は自宅からオンラインで、といった組み合わせもできます。
ただし受講料は高めです。初心者を対象とした18回コースは104,500円で、1回あたり約5,806円です。テキスト代は4,400円、入会金は9,900円です。

Winスクールの特徴

  • 少人数指導
  • 教室数は少なめ(教室とオンラインのハイブリッド受講可)
  • 企業研修第1位
  • 受講料は高め

ワード講座選びの注意点

ワード講座選びの注意点

受講してみたいワード講座はあったでしょうか?
それでは、講座を選ぶときに、価格などの比較ポイント以外に注意するべきポイントをお知らせします。

必ず無料体験をする

カリキュラムは、見比べるとわかりますが、そこまで大きな差はありません。
ですから、カリキュラム以上に大切なのは、実は教え方です。
高校や大学で、先生の教え方が好きになれなかった経験はありませんか?
練習問題をたくさん行う先生、雑談を交えてユーモラスに教える先生、きっちり正確な内容を教える先生など、教材は同じでも教え方で講座の雰囲気は大きく変わります。
可能ならば実際の講義の様子を確認して、教え方が自分に合うか確認しておきましょう。

オンライン講義の落とし穴

オンライン講義は時間の都合をつけやすいという利点がありますが、実際に自分の操作を見せながら質問するということはやりづらくなります。
初級者であるほど、講師に直接聞く機会が必要です。ご自身のスキルのレベルと照らし合わせて、オンライン講義を選ぶかどうか決めるとよいでしょう。

アウトプットの機会を作る

講座選びと同時に考えておくべきなのが、アウトプットの機会です。
どのような講座も「受けただけ」にしておくとすぐ忘れてしまいます。
講座というインプットだけでなく、同時にアプトプットの機会を作っておくと、学んだ知識をスキルとして定着できるのでおすすめです。
たとえば講座内の宿題をきっちりこなすということでも構いませんし、家族の予定表や仕事の提案書をワードで自作してみるということも効果的です。
得意先から受けとった文書を見て、これはどうやって作るのかな?と考えをめぐらすだけでもアウトプットになります。
講座選びと一緒に、アウトプットの機会もぜひ意識してみてくださいね。

ワード講座のメリット・デメリット

さて、ここまでワード講座を紹介してきましたが、そもそもワードは独学でも学習できます。書店に行けば棚にずらりと書籍が並んでいます。
ですが、ワード講座の受講には次のようなメリットがあります。

メリット

まず、ワードの基本的な使い方から、ビジネスシーンにおける実用的な機能まで幅広く学ぶことができます。
効率的な使い方を見につけられれば、作業にかかる時間を節約して、他の業務に充てる時間を作ることができますね。
さらに、講座のなかにはMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)資格取得ができるコースもあります。こうした資格取得はキャリアアップや昇給につながります。

デメリット

もちろんデメリットもあります。
当然ですが、講座の受講料がかかります。今回の調査で最も安い講座は1回1,100円でしたが、最も高いものは1回5,806円でした。
また、講座そのものの時間に加えて、復習の時間も必要です。
ただ、こうした金銭的・時間的な負担は、ある意味仕方がないこととも言えます。
日々の生活のなかで、受講料や学習時間を捻出するのはなかなか大変かもしれませんが、その分自分のスキルが上がるなら、安い投資かもしれません。
つい目先の負担に目が行きがちですが、勉強したいと思った目的に立ち戻って、長い目で考えてほしいと思います。

ワード講座の口コミ

最後に、各講座の受講生の感想を見てみましょう。
商工会議所のパソコン教室以外では、公式ウェブサイトで受講生の声が紹介されていました。
ここで取り上げたもの以外にも掲載されているので、ぜひご自身でも調べてみてください。

ハローパソコン教室受講生の感想
パソコン教室に通ったことがきっかけでWordを基礎から学びました。
Wordはパソコンに最初から入っていたソフトなので文字を入力する程度には、教室に通う以前から触っていましたが、授業を受けてよかったと思っています。
やっぱり自己流で適当に操作しているのと、きちんと使い方を学ぶのでは仕上がる文書の見栄えが全然違ってきますからね。
(ハローパソコン教室ウェブサイト「先輩受講者の声」より)
わかるとできるパソコン教室受講生の感想
初めての人にもわかるように」という思いが伝わってくるとても丁寧でわかりやすい授業でとても助かります。
また、パソコンの操作だけでなく、授業前や後にあるBUNちゃん先生のお話がとても好きで、仕事や人間関係についてなど、パソコン以外のことも勉強になっています。今日は何の話だろう?と楽しみにしています。
(わかるとできるパソコン教室ウェブサイト「生徒インタビュー」より)
AVIVA受講生の感想
営業職から事務職に転職するため通学しました。
授業は丁寧でわかりやすく、こちらの学びたいという意欲にしっかり応えてもらえます。
最短でWord、Excelの一通りの操作ができるようになり、資格も取得することができました。
希望していた事務職に就職も決まり、本当に感謝しています。
(AVIVAウェブサイト「受講生の声」より)
Winスクール受講生の感想
入学前は入力などの簡単なパソコン操作しかできませんでした。せっかく仕事でパソコンを使うんだから、もっとできることを増やしたい、できれば資格も取りたいと思ったのが入学のきっかけでした。
Winスクールでのレッスンは、すぐそばに先生がいてアドバイスはとても丁寧。
質問がしやすい環境で、手が止まっていれば先生からアドバイスしてくれました。
スクールの雰囲気と先生のアドバイスのおかげで、MOS試験に一発合格することができました!
(Winスクールウェブサイト「受講生の声」より)

まとめ

今回紹介した以外にも、バラエティ豊かな講座が提供されています。
多くの講座は、定期的に無料体験キャンペーンをしており、無料体験に申し込むことで入会金やテキストが無料になることがほとんどです。もし無料体験を見かけたらまずは申し込んでみてください。

勉強は「思い立ったが吉日」です。自分にあったワード講座を調べて、始めてみてください。