AutoCADは、建築や土木などの分野で広く使われているCADソフトウェアです。
しかし、初心者にとっては扱いが難しいと感じる場合もあるでしょう。
そこで、この記事ではAutoCADを習得するためのおすすめ講習を紹介し、業界で活躍するためのスキルを身につける方法について解説します。講習選びの際には、講習を比較して選ぶことが重要です。比較ポイントも含めて詳しく解説します。
AutoCADとは
AutoCADとは、コンピュータ上で動作する2次元・3次元のCADソフトウェアであり、建築・土木・機械・電気電子などの分野で広く使われています。
AutoCADにはさまざまな機能があります。たとえば、
- ラインや円、四角形などの基本図形の描画機能
- 寸法や角度などの計測機能
- レイヤーという機能を使って図面を整理する機能
などです。また、テキストや画像なども挿入することができます。AutoCADを講習で学ぶことで、建築や土木分野だけでなく、機械や製造業界でも活躍可能です。
以下の記事ではCAD全般の基礎知識や便利な使い方を解説してるので、合わせて参考にしてください。
AutoCAD講習の比較ポイント
次に、AutoCADの講習を選ぶときに比較すると良いポイントを解説していきます。
内容や講師の質で比較しよう
Autocadは主に建築や土木工学、機械工学、製造業などで使われます。
同じソフトウェアですが、使用される現場によって利用方法は大きく異なります。
業界で活躍するのを考えるのであれば、現場経験を持っている専門的な知識を持った講師がいることが望ましいでしょう。
受講料で比較しよう
同じ内容の講習でも、受講料が異なる場合があります。
加えて、教材費や試験料が含まれる場合もありますので、確認が必要です。
講習によってはキャンペーンが行われている場合もあるので、公式サイトで確認しましょう。
サポート体制やオンライン・オフラインの選択で比較しよう
受講後に質問ができる窓口があるかどうかや、録画された動画が視聴できるかどうかなど、サポート体制にも注目して選びましょう。
また、オンラインで受講できるかどうかも確認するとよいでしょう。
講習のレベルで比較しよう
AutoCADの講習は、初心者向けから上級者向けまで様々なレベルがあります。
自分のスキルに合わせたレベルを選ぶことが大切です。
基本的には、初心者向け講習では、Autocadの基本的な使い方を学ぶことができます。
- 画面の構成
- 基本操作方法
- 描画ツールの使い方
といった基本知識を学べる内容のものが多いです。
中級者向け講習からは、UIの使い方など基本的な内容は前提知識として、より高度な機能や応用方法を学ぶことができます。
- オブジェクトの編集
- トリム
- エクステンド
などの高度な編集機能や、
- 3Dモデルの切断や分割
- 展開図の作成
といった内容を学べます。
CADを覚えて資格取得に挑戦してみてはいかがでしょうか。CAD資格とは具体的にどんな資格があるのか、取得するメリットや取得方法まで以下の記事にて詳しくご紹介しております。
初心者OKなおすすめのAutoCAD講習5選!
業界で活躍できる人材になるための一歩として、初心者向けの講習を5つ選びました。
講習の価格から、講習内容の特徴や受講形式・開催される場所や受講しなくてはならない時間なども合わせて比較しています。
セミナー名 | 社名 | 価格(税込) | 特徴・ポイント・レベル | 受講形式 | 開催場所 | 講座時間・回数 | 教材・テキスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AutoCAD基礎セミナー講習 | ProSkill |
| AutoCADをまったく知らない初心者でも安心して学べる基礎講習。 実務経験豊富な講師から学べる。 |
|
|
(10:00~15:30) | 提供あり |
大塚商会AutoCADコース | 大塚商会 | 別途お問い合わせ | AutoCADの基本操作から2D図面の作成方法まで、初心者向けの講習。 |
|
| コースによって異なる | 提供あり |
日建学院Auto-CAD | 日建学院 | 33,000円 (レベルによって異なる) | 2D図面作成に必要なAutoCADの基本的な使い方を丁寧に解説する講習。 |
|
|
| 提供あり |
AutoCAD 3D 超入門講習 ゼロから始めて機械製図で3Dモデルをつくる実践スキルが身につく最短講 | Udemy | 1,800円 | 初心者でもわかりやすいように基本から解説する、入門向けの講習。 講師経験が豊富な講師から学べる。 |
|
| - | 提供あり |
アビバ CADコース(機械/建築/3D) | アビバ | 別途お問い合わせ | 2D図面作成の基本操作から作図までを、初心者にもわかりやすく説明する講習。 |
|
| コースによって異なる | 提供あり |
AutoCAD基礎セミナー講習
AutoCADをまったく知らない初心者でも安心して学べる基礎講習です。
実務経験豊富な講師から学べます。2日間速習コースで、38,500円(税込)となっています。
オンライン・オフライン両方あります。
大塚商会 AutoCAD(オートキャド)コース
AutoCADの基本操作から2D図面の作成方法まで学べる、初心者向けの講習です。
料金については、別途お問い合わせとなっています。オンライン・オフライン両方あります。
日建学院 Auto-CAD
2D図面作成に必要なAutoCADの基本的な使い方を丁寧に解説する講習です。
税込 33,000円となっています。オンライン・オフライン両方あります。初心者向けです。
AutoCAD3D超入門講習
ゼロから始めて機械製図で3Dモデルをつくる初心者でもわかりやすいように基本から解説する、入門向けの講習です。講習経験が豊富な講師から学べます。
料金は1,800円で、オンラインのみとなっています。
アビバ CADコース(機械/建築/3D)
2D図面作成の基本操作から作図までを、初心者にもわかりやすく説明する講習です。
料金については、別途お問い合わせとなっています。オンラインのみとなっています。
初心者向けAutoCAD講習のメリット・デメリット
初心者向けAutoCAD講習のメリット・デメリットについて解説します。
メリット
AutoCADを使った図面作成の基礎が身につくことです。
操作方法を学びながら、実際に描いていくことで、図面の作成に必要なスキルを身につけることができます。また、初心者向け講習では、講師が丁寧に指導してくれるため、分からないことがあっても安心です。
ただし、録画された授業の場合は当たり前ですが講師にその場で聞けません。
その場合は対面式の講習を選ぶと良いでしょう。
デメリット
初心者向け講習のデメリットは、基礎的な操作方法を学ぶだけで、応用的な技術や高度な操作方法を学ぶことができません。なので、業界で活躍することを考えるのであれば中級者向けの内容まで学ぶ必要があります。
さらに、初心者向け講習では、講師の質によって指導内容が異なるため、講師選びが重要になります。また、初心者向け講習には、他の初心者と一緒に学ぶため、進み方が遅れることもあるかもしれません。
おすすめAutoCAD講習の口コミ
それぞれ口コミを集めました。比較する際の参考にしてください。
AutoCAD基礎セミナー講習
質問にも快くご回答いただき大変安心できるオンライン講習だと思いました。
大塚商会AutoCAD(オートキャド)コース
基礎をしっかり教えていただけたのがよかった。
引用元:大塚商会
おすすめのAutoCAD講習についてまとめ
AutoCADは、建築や製造業などの分野で幅広く使用されているCADソフトウェアです。
初心者でも簡単に使えるように設計されており、自動的に正確な寸法を計算してくれるなどの機能があります。
この記事では、初心者向けのAutoCAD講習を5つ紹介しました。
内容や講師の質、受講料、サポート体制、オンライン・オフラインの選択、レベルの設定などを比較して、自分に合った講習を選ぶことが大切です。
AutoCADを習得すれば、建築、製造業、土木工学、電気工学などの幅広い分野で活躍することができます。ぜひ、この記事を参考にして、AutoCADのスキルアップに挑戦してみてください。
また、初心者向け講習でなく、日常的なAutoCADの実務を効率的に進められるAutoCAD自動化について学びたい方には、以下のセミナーもおすすめです。AutoCAD操作を自動化するプログラミング言語「LISP」や、スクリプトの活用法を2日間で習得できるのでスキルアップできます。
あわせて検討されてみてはいかがでしょうか。