facebook

コミュニケーションの講座4選!対人スキルを会得しよう

コミュニケーションの講座は、プライベートやビジネスの現場においてコミュニケーションスキルを磨きたいと考えている人にとって有力な手段のひとつです。この記事では、比較紹介や選び方の注意点などコミュニケーションの講座について解説します。

コミュニケーションに必要なスキルとは

コミュニケーションに必要なスキルとは

コミュニケーションに必要なスキルとは、端的にいえば対人折衝に必要なスキルの集まりのことです。コミュニケーションとは他者との間で気持ちや意思などを伝達することであり、コミュニケーションを円滑に行うためには人との関り方がうまくなければなりません。意思の伝達であれば、対人折衝のスキルがなくても一方的に話せばよいのではないかと思うかもしれませんが、意思の伝達には目的があるはずです。基本的にコミュニケーションは共感や同意を求めたり、自分が望む行動を促したり、信頼関係の構築を目指したりといった目的をもって行われます。

たとえば、友人と旅行の日程を決めるという目的がある場合、自分の希望日時を一方的に話すだけで終りというわけにはいかないケースが少なくないでしょう。また、上司が部下に出す指示のように、一方的で問題ないように思えるケースであっても、コミュニケーションスキルが低ければ、思うように動かないといった結果になりかねません。したがって、コミュニケーションの現場では状況に応じて対人折衝を問題なく行えるスキルが求められます。

それでは、コミュニケーションに必要な対人折衝のスキルについて具体的に解説します。

  • 相手の話を聴くスキル
  • 相手の話を理解するスキル
  • 自分の意見や感情を適切な言葉にするスキル
  • 発言のタイミングを見逃さないスキル
  • 相手の身振り手振りや表情を読み取るスキル
  • 同様に非言語で相手に意思や感情を伝えるスキル

相手の話を聴く(聞くよりも積極的な姿勢)スキルとは、たとえ嫌いな相手であっても、頭から否定するのではなく会話に臨み、相手が何をいっているかを正確に聴き取るスキルです。相手の話を理解するスキルとは、相手が話した内容の意味や意図を推し量るスキルを指します。理解するといっても、要求を受け入れるという意味ではありません。また、コミュニケーションは双方向の行いであり、相手の話に対して自分はどう考えるのか、自分が伝えたいことが何なのかを言葉にするスキル、その言葉を発するタイミングを判断するスキルも必要です。会話のキャッチボールが成立しなければ意思の疎通には程遠く、通告はできても交渉はできません。また、コミュニケーションの手段は言葉だけでなく、一緒に示す身振り手振りや表情も重要です。同じ言葉でも、そのときの様子で意味が変わることはよくあることです。

話し上手とは聞き上手(聴き上手)のことであるといわれますが、相手にちゃんと聴いていることを示すことで、重要な発言を引き出すこともできます。ちなみに、コミュニケーションスキルと似た言葉にコミュニケーション能力があります。厳密にいえば、スキルは経験や学習によって身につける技術や技能を意味しており、能力は先天的に備わっている資質を意味するという点で別の言葉です。とはいえ、スキルと能力が同じ意味で使用されることも少なくないようで、神経質に分けて考える必要はないでしょう。

コミュニケーションの講座を徹底比較

経験や学習によって身につけるのがコミュニケーションスキルですが、そういった経験や学習が不足している人の役に立つのがコミュニケーションの講座です。コミュニケーションの講座の中から、4つの講座について特徴や価格を比較しやすいように紹介します。

セミナー名社名価格(税込)特徴・ポイント受講形式開催場所講座時間・回数教材・テキスト
コミュニケーション・スキルアップ講座ユーキャン
ユーキャン
35,000円1ヶ月ごとに1つ、合計5つのテーマを設定し、それぞれに1冊のテキストを用意。
メールや郵便で質問ができる。
通信通信5ヶ月提供あり
コミュニケーション能力認定講座日本コミュニケーション能力認定協会
日本コミュニケーション能力認定協会
31,900円〜コースは基礎を学ぶ2級から、準1級、1級、そして講師となるレベルのトレーナー育成コースまで4段階。会場またはオンライン会場またはオンライン1日〜7日提供あり
リレーションシップコースコミュトレ
コミュトレ
Basic:260,700円
Advance:270,600円
Special:349,800円
入社して職場に馴染んできた頃の若手からベテランに至るまで役立つ人間関係の構築や調整を円滑に行うスキル習得を目指せるコース。オンラインオンラインBasicとAdvance:14週間
Special:20週間
テキスト込
コミュニケーションスキル資格取得講座フォーミー
フォーミー
34,100円フォーミーにはサブスクリプションのプランがあり、毎月定額でさまざまな講座の中から1講座を受講できる点が大きな特徴。通信通信1ヶ月テキスト込

ユーキャン「コミュニケーション・スキルアップ講座」

ユーキャンの「コミュニケーション・スキルアップ講座」は、5ヶ月で基礎からスキルアップを目指す通信講座です。1ヶ月ごとに1つ、合計5つのテーマを設定し、それぞれに1冊のテキストを用意しています。各テキストのテーマ、タイトルは以下のとおりです。

テキスト1:コミュニケーションの基本
テキスト2:しっかりと聴く
テキスト3:思いを伝える
テキスト4:わかりやすく説明する
テキスト5:人を動かす
副教材としてDVDが使用され、メールや郵便で質問ができます。

本講座の価格は以下のとおりです。

・月々2,980円の12回払い(税込)
・一括払い35,000円(税込)

日本コミュニケーション能力認定協会「コミュニケーション能力認定講座」

日本コミュニケーション能力認定協会の「コミュニケーション能力認定講座」は、企業人として欠かせないコミュニケーションのスキルを磨くための講座です。聴く・伝える・質問するという3つの力に協調性を加えた4つをコミュニケーションの基本能力として体系化し、学習効率を高めています。コースは基礎を学ぶ2級から、準1級、1級、そして講師となるレベルのトレーナー育成コースまで4段階です。各講座を修めることで資格が認定されます。2級~1級は会場での受講とオンライン受講があり、トレーナー育成コースは会場での受講のみです。

各コースの価格は以下のとおりとなっています。

・2級(講座日数1日):31,900円(税込)
・準1級(講座日数2日):55,000円(税込)
・1級(講座日数2日):63,250円(税込)
・トレーナー育成コース(講座日数7日):495,000円(税込)

コミュトレ「リレーションシップコース」

コミュトレはビジネスパーソンに向けたビジネスコミュニケーションのスキルを磨く講座を多数用意しています。その中で「リレーションシップコース」は、入社して職場に馴染んできた頃の若手からベテランに至るまで役立つ人間関係の構築や調整を円滑に行うスキル習得を目指せるコースです。各自のステージに応じた3つのレベル、「Basic」「Advance」「Special」に分かれており、講義はすべてオンラインで実施されます。BasicとAdvanceの講義期間は14週間で、Specialは20週間です。

各レベルの価格は以下のとおりです。

・Basic:260,700円(税込)
・Advance:270,600円(税込)
・Special:349,800円(税込)
※分割払いも可能です。

フォーミー「コミュニケーションスキル資格取得講座」

フォーミーの「コミュニケーションスキル資格取得講座」は、場面を問わず発揮できる高いコミュニケーションスキルを認定する講座です。すき間時間を活用できる通信講座で、標準学習期間が1ヶ月となっており、短期間で基礎から高度なスキルまで修得を目指します。フォーミーにはサブスクリプションのプランがあり、毎月定額でさまざまな講座の中から1講座を受講できる点が大きな特徴です。

本講座の価格は以下のとおりです。

・個別購入(教材・認定証・検定・サポート費用を含む):34,100円(税込)
・サブスクプラン:初回7日間は980円、以後月々3,980円(税込)で1講座受講分に相当する1,000ポイント付与

コミュニケーションの講座選びの注意点

コミュニケーション講座を選ぶ際の注意点を紹介します。コミュニケーション講座選びで、これだけは外せないといえるポイントは3つです。

・自分の目指す結果に適したカリキュラム内容か
・最後まで受講を続けられる条件か
・サポート体制は充実しているか

3つのポイントは相互に密接な関係をもっています。まず、カリキュラムの内容が自分が目指す結果を得られるものでなければ、受講する意味がほとんどないといえるでしょう。たとえば、人見知りで他人との会話が円滑にできるスキルを求めている人が、ビジネスの場におけるプレゼンや説得に関するスキルを磨く講座を選んでもマッチする可能性は低いといえます。

また、カリキュラム内容がよくても、遠くの会場へ通う必要があったり、直筆が苦手にもかかわらず質問を郵便で送る必要があったりすると、途中で挫折してしまうかもしれません。さらに、Web上で質問が可能でも、回答が遅かったり、回数制限があったりすると学習が深まらないおそれがあります。すべてが完璧にマッチする講座は見つけにくいかもしれませんが、よりよい講座を選ぶためには、複数の口座を比較することも重要です。

コミュニケーション講座のメリット・デメリット

コミュニケーション講座のメリット・デメリット

コミュニケーション講座の主なメリットとデメリットを紹介します。
まずはメリットです。

・スマホとSNSの普及などにより、対面でのコミュニケーションが少なくなって不安を感じている人のスキルアップに役立つ
・数字などの明確な指標がなく、独学で磨くことが難しいコミュニケーションスキルをプロの指導によって高めることができる
・自分に合った学び方を選べる

次にデメリットです。

・講座によって価格差はあるものの、一般的に少なくない出費が必要になる
・資格認定などがあっても公的資格ではないこともあり、実践の場に出てみないと効果を実感しにくい

コミュニケーション講座の口コミ

先に紹介した4つの講座について、口コミの要約を紹介します。

ユーキャン「コミュニケーション・スキルアップ講座」

わかりやすく書かれているテキストで学習を進めやすかったという声や、基礎から学べたという口コミがある反面、基礎的な部分が中心で物足りなさを感じたという声もありました。

日本コミュニケーション能力認定協会「コミュニケーション能力認定講座」

1級以下は受講日数が1日や2日と限られていることから、受講して即スキルが急上昇するというよりも、コミュニケーションスキルを磨くために必要なマインドやポイントを知ることができる密度の濃い講座だったとの口コミがあります。

コミュトレ

コミュトレはコースが多いため、コース限定ではなく全般的な口コミの要約です。
ノウハウのインプットだけでなく、トレーニングで実技を行うため、学んだことが実践で活かせるかどうかを試すことができる点がよかったといった声やすき間時間にスマホで受講できる点がよいなどの評判も見受けられます。

フォーミー「コミュニケーションスキル資格取得講座」

自分のコミュニケーション方法のどこがいけないのかを知ることができたといった声や、人との関係を深めるには考え方やトレーニング方法が大事だとわかったとの声がありました。

コミュニケーションの講座選びは受講スタイルと目的がマッチしていることが重要

コミュニケーションのスキルアップを目指す講座は多数ありますが、受講スタイルは講座によってかなり異なる点に注意が必要です。数ヶ月のスパンでオンライン受講する講座もあれば、会場に入って1日の短期決戦で学ぶ講座もあります。さらに、目的とするスキルの中身と使用場面、アウトプットの学習方法も一律ではありません。効率よくスキルアップするなら、受講スタイルと目的が自分によりマッチした講座選びが重要です。