facebook

おすすめのPython講座を徹底比較

数多く存在するプログラミング言語の中で、近年特に注目を集めているのがPythonです。
そのため、Pythonを学習することで、就職や転職を有利に進められたり高額な副業を請け負えたりします。

ただ、Pythonを学習することができる講座は非常に多く存在するため、「どの講座を選んだらいいのだろう」と迷われる方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、おすすめのPython講座を紹介します。
講座を選ぶためのポイントも紹介しますので、記事を最後まで読めば自分にピッタリの講座を見つけることができると思います。
ぜひ記事を参考にして、Python学習を効率よくスタートさせてください。

Pythonとは

Pythonとはプログラミング言語の一種で、ここ数年で非常に注目度が高まっている言語です。
システム開発のあらゆる分野でシェアを伸ばしていることから年々、需要が高まっています。
2021年度の人気プログラミング言語では1位を獲得したほどです。

Pythonを使用する職種には、機械学習エンジニアやデータサイエンティスト、AIアナリスト、ディープランニングのエンジニアなどがあります。
今話題のAIプログラミングも可能な言語のため、ITエンジニアには欠かせない言語ともいえるでしょう。

その一方で、Pythonに関する知識を持ったエンジニアの数が少ないのも現状になります。
そのため、Pythonを学習することで年収アップにつながったり、転職の際には有利になったりすることもあるようです。

比較ポイント

比較ポイント

Pythonは人気のプログラミング言語であるため、非常に多くの講座が存在します。
初心者向けのものから実践レベルを学習できる講座もあります。
そこで、ここでは講座を比較する際のポイントを4点ほど紹介します。

  • 特徴
  • 価格
  • サポート
  • 目的

ポイントを参考にして、ぜひ自分のレベルや目的に合ったPython講座を選んでください。

特徴:初心者でも学習しやすい講座か?

プログラミングの基礎を学習することができるPythonですが、講座によっては応用編からスタートしているものもあります。
特に有料の講座の場合は、基礎の講座は独学というケースもありますので注意が必要です。
講座をスタートする前に講座のレベルをチェックしておきましょう。

反対に無料の講座の場合、基本的な部分だけしか取り扱われないことがあります。
転職や副業のためにPythonを学習したいという方は、実践レベルのカリキュラムも学べるか確認してください。

価格:無料で必要なサポートを受けられるか?

基本的なプログラミング言語ということもあり、Pythonを無料で学習できる講座は非常に多く存在します。
ただ、無料の講座の場合、基本的な概念だけを無料で学ぶことができ、実践的スキルについては取り扱われていなかったり、有料という傾向にあります。

Pythonを実務レベルで学びたいという方は、有料版がおすすめです。
有料版の場合、講師によるオンライン講座やチャットサービスなど充実したサービスを利用できます。

サポート:就職支援が充実しているか?

Pythonを学習したいという方の中には「転職のために学習したい」という方も多いのではないでしょうか。
そんな方の場合、就職支援が充実している講座を選ぶのがおすすめです。

講座によっては、面接の際に提出するポートフォリオの添削やキャリアアドバイザーに就職相談をしてもらうこともできます。
現役エンジニアによる添削や指導を行っている講座は特におすすめです。

目的:Pythonで何をしたいか?

Pythonを学習する前に、目的をハッキリさせておくことも非常に重要です。
Python使って何をしたいかという目的によって、選ぶべき講座の種類は異なってくるからです。

たとえば、AI自動化技術を学びたいという方は、AIに特化したカリキュラムが存在する講座がおすすめです。
一方、Webエンジニアになりたいという方やアプリを制作したいという方は、Pythonだけではなく他のプログラミング言語も幅広く学べる講座を選ぶようにしましょう。

おすすめPython講座ランキング

Python講座を選ぶためのポイントをいくつか紹介しました。
ただ人気の言語ということもあり、Python講座は非常に多く存在します。
そのため、「どの講座を選んだらいいのだろう」と迷われる方も多いのではないでしょうか。

そこで、ここでは、おすすめの講座を5つほど紹介します。
比較一覧表にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

セミナー名社名価格(税込)特徴・ポイント受講形式開催場所講座時間・回数教材・テキスト
PythonコースDMM WEBCAMP
DMM WEBCAMP
169,800円~Pythonの基礎を学べるコースで、基礎的な機械学習プログラムを開発も可能オンラインオンライン40時間・8回オリジナル教材
PythonProgate
Progate
無料プログラミング初心者におすすめの講座で、Pythonの基本的な学習を行うことができる。オンラインオンライン5回オリジナル教材
Pythonを学んでみようドットインストールドットインストール無料3分動画で分かりやすく解説されているため、空き時間を利用して学習をすすめられる。オンラインオンライン全111回動画
AI アプリ開発講座Aidemy PremiumAidemy Premium528,000円Pythonの基礎から学べるだけでなく転職サポートなども充実している。
給付金を受けることができる。
オンラインオンライン3ヵ月~オリジナル教材
Python基礎セミナー株式会社VOST
株式会社VOST
22,000円〜Python初心者歓迎で、非常に安価で講習を受けれるのでどんな人にもおすすめの講座。対面・オンライン東京・大阪・オンライン2日間オリジナル教材

1位 Pythonコース/DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPのPythonコースは、Pythonの基礎を学べるコースです。
Pythonの基本文法や各種ライブラリを学習するだけではなく、AIやデータサイエンスの知識や概念を理解するコンテンツもあります。

DMM WEBCAMPの最大のおすすめポイントは、3種類の手厚い学習サポートがあるという点です。
週2回のメンタリング、チャットサポート、学習を習慣化させるための専用システムがあります。
そのため、短期間での目標達成だけでなく、長期的な目標達成も可能です。

学習期間は4週間、8週間、12週間、16週間の4種類があります。
サポート期間は異なりますが、どの期間を選んでも学習カリキュラムの内容は同じです。
自分の学習ペースに合わせて受講できる点もDMM WEBCAMPの魅力になります。

2位 Python/Progate(プロゲート)

Pythonだけではなく、そもそもプログラミングの初心者の方におすすめの講座がProgateの「Python」コースです。
Pythonの基本的な使い方を学ぶことができるだけでなく、実際にコードを書いて結果を確認することもできます。

イラスト中心のスライドで学ぶことができるため、直観的に理解することができます。
プログラミング初心者の方でも問題なく学習をすすめることが可能です。

Progateの最大の魅力は無料会員になると、基礎部分のレッスンは無料で学習できるという点です。
「とりあえず始めてみよう」という方には、おすすめの講座になります。

また、関数などの応用部分や処理などの実践編も月額1,078円(税込)とリーズナブルな価格で学習することが可能です。

3位 Pythonを学んでみよう/ドットインストール

動画を見ながらPythonの基礎を学習することができるのがドットインストールの「Pythonを学んでみよう」講座になります。

1本3分の動画で学習することができるため、空き時間に気軽に学習をすすめることが可能です。
また、動画の1本あたりの時間が短いため、飽きることなく学習を進められる点もドットインストールの魅力になります。

動画で解説してもらえるので、参考書やテキストなど文字だけでは、伝わりづらい部分も動画の場合は直観的に学習することが可能です。
参考書などを使った独学で挫折してしまわれた方に、おすすめの講座になります。

講座の1回目と2回目が無料で公開中です。
それ以降の講座は、プレミアムサービスに登録することで視聴することができます。
プレミアムサービスも月1,080円(税込)とリーズナブルなため、気軽に学習を始めたいという方におすすめの講座です。

4位 AI アプリ開発講座/Aidemy Premium(アイデミープレミアム)

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)の「AIアプリ開発コース」は、厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度を利用できる講座です。
一定の条件を満たす必要がありますが、受講費用の最大70%が支援されます。
そのため、他のプログラミングコースと比較しても安い金額で受講することが可能です。

学習サポートが充実している点も本講座の魅力です。
現役エンジニアによる学習サポートがあり、受講中は週に2回講師によるオンラインカウンセリングを受けることもできます。

単にPythonを学習するだけではなく、就職や転職にも強いという点も本講座の魅力になります。
受講中に講師から添削を受けつつポートフォリオを作ることも可能です。
面接の際などにポートフォリオでPythonの技術レベルをアピールすることもできるため、就職や転職に有利に活用できます。

5位 Python基礎セミナー(株式会社VOST)

株式会社VOSTの「Python基礎セミナー」はPythonの基礎から学ぶことができる初心者にもおすすめの講座です。
他社のPython基礎セミナーの中ではとても安価で、実は非常にお得な講座となっています。

主に処理の自動化や、Webスクレイピングなど、実際にPythonを使って色々な技術を会得することができます。
座学だけではないので、実際に技術を身につけて帰りたいという人は特におすすめの講座でしょう。

Python講座選びの注意点

Python講座選びの注意点

Pythonを学習することができるおすすめの講座をいくつか紹介しましたが、講座を選ぶ上で下記の3点を注意する必要があります。

  • 学習レベルに合っているか?
  • 目的に合っているか?
  • サポート内容は適切か?

効率的にPythonを学習する上でも重要なポイントとなりますので、一つ一つ詳しく解説したいと思います。

学習レベル

Python講座には初心者向けの講座から実践向けレベルの講座まであります。
適切なレベルの講座を選ばないと挫折の原因となってしまいますので注意が必要です。

たとえば、初心者向け講座の場合、プログラミング言語の初心者向けのものがある一方、基本的なプログラミング言語は分かっている人向けの講座もあります。
自分の学習レベルに合った講座か分からない場合は、無料でカウンセリングを受けることもできますので、ぜひ活用してみてください。

目的

Pythonを学習する目的を明確にしてから講座を選択しないと、大きなロスタイムとなってしまいます。
Pythonの講座によっては、単にPythonを学習するだけのものがある一方、転職サポートや副業サポートを実施している講座もあります。

特に転職なども視野にいれて学習しようとする場合は注意が必要です。
キャリアアドバイザーなどのサポートがない講座を選ぶと、講座終了後に転職活動を一からスタートする必要があります。

サポート内容

プログラミング言語が上達する方法として、一定レベルのエンジニアにコードをチェックしてもらうことが有効といわれています。
しかし、講座によっては全く添削を受けることができないケースもあるため注意が必要です。

Python講座のメリット・デメリット

Python講座を学習する上で、メリットとデメリットがあります。
ここでは、それぞれについて代表的なものを紹介しますのでPython講座をスタートさせる前に、ぜひチェックしてください。

メリット

Python講座を受講することで得られる大きなメリットを3点、ここではご紹介します。

  • オンラインでも学習できる
  • AI分野で活躍できる
  • 有利に転職できる

Pythonはプログラミング言語のひとつですが、大きく人生を変えることができるおすすめの言語でもあります。

オンラインでも学習できる

Python講座は、オンラインでも問題なく学習を進められる点が最大のメリットです。
Pythonは他の言語と比較して、コードが短く読みやすいのが特徴になります。
そのため、初心者の方でも理解がしやすいため、学習を進めることが可能です。

AI分野で活躍できる

今話題のAI分野で活躍できる実践力を学べる点もPython講座のメリットになります。
AI業界に転職したいと考えている人には、採用につながる大きなスキルといっても過言ではありません。

有利に転職できる

Pythonは前述したとおり人気の言語ですが、その一方でエンジニア不足が問題となっている言語でもあります。
そのため、Pythonの知識を持っていることで、転職活動を有利に進めることもできます。

また、Pytonの場合「実務経験なし」でも問題がない求人が多いのも特徴です。
未経験からでも活躍できるという点もPythonの魅力になります。

デメリット

続いてPython講座を受けるうえでのデメリットを2点紹介します。

  • 初心者の独学には限界がある
  • 講座によっては高額費用がかかる

どちらも対策方法がありますのでぜひ参考にしてみてください。

初心者の独学には限界がある

初心者の独学には限界があるという点がデメリットとして挙げられます。
Pythonは基本的なプログラミング言語ですが、文字だけでは情報が伝わりづらく挫折につながってしまいます。

そのため、初心者の場合は、基礎から学べるカリキュラムが存在したり、動画で説明が行われたりする講座を選ぶようにしましょう。
特にオンライン講座やチャットサービスなどが充実している講座を選ぶと、スムーズに学習を進めることができます。

講座によっては高額費用がかかる

サポートが充実しているPython講座の場合、トータルで60万円前後必要となる講座もあります。
「とりあえず始めてみよう」と気軽に始めることができないお値段かもしれません。

初めてプログラミング言語を学習する方の場合、まずは無料の講座からスタートするのがおすすめです。

転職や副業としてPythonを活用したいという方は、給付金制度を利用してみてください。
一定の条件を満たすことで70%の金額を給付金で賄うことができるので、負担額を減らすことが可能です。

Python講座の会社別口コミ

Python講座の会社別口コミ

Python講座を学ぶ上で実際に受講された方の口コミは非常に重要です。
今回おすすめ講座としてご紹介した4社の口コミをまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。

DMM WEBCAMPの口コミ

最初の授業を受けた時に講師の話がわかりやすく、「ここなら思う存分学べる」と確信出来ました。
最初は料金が高いと感じたのですが、しっかりと教育して貰ったお陰で、今はこの技術を活かした仕事に就く事が出来ています。
引用元:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ )の口コミ・評判

Progateの口コミ

このサービスだけで上級者になれるかどうかはわかりませんが、基礎的な知識を身につけることはできます。
パソコンやスマホなど、端末を選ばずに自分のペースで学べるのもよいところです。
全体の印象としては、初心者から中級者に向けたサービスです。
引用元:Progateの口コミ・評判

プログラミングスクールに入るまでの事前学習としてお勧めされたので、ここから学習をはじめました。
書籍を購入して取り組んだこともあったのですが、最後までモチベーションが保てず挫折を繰り返してしまっていました。

本を一冊終わらせる感覚ではなく、ちっちゃいゴールを少しずつ達成していく取り組み方ができたので、プログラミング学習を継続していくためのモチベーションにもなりました。
引用元:Progateの口コミ・評判

ドットインストールの口コミ

動画で学べるところが一番のメリットだと感じました。
テキストだけだと解釈が難しいことも、動画だとスムーズに理解することができて、とても続けやすかったです。
引用元:ドットインストールの口コミ・評判
学習する際には手書きのメモは必須です。
たった1つの動画でも情報量がとても多いので、1回見ただけで全て身につけるのは到底無理だと思います。
学習を始めてからでよいので、市販のテキスト類は1冊買っておいた方がよいでしょう。
引用元:ドットインストールの口コミ・評判

Aidemy Premiumの口コミ

プログラミングの添削と、データ分析講座でpythonの基礎からデータ分析の初歩まで一通り経験できたこと、コードを実際に見てもらったことが一番良かったと思います。

もう少しpythonについて勉強できたら良かったとも思いますが、まずまずの学習経験が積めました。
講師に相談して、これから自分の業務に生かすための学習継続のプランも相談できて良かったです。
引用元:Aidemy(アイデミー)の口コミ・評判

実務で使える人工知能スキルを比較的短期間で取得できました。
アイデミーの動画教材はとても素晴らしいです。
学習者のレベルに応じて効率的な学習ができるように工夫されたカリキュラムは利用価値が大きいです。
引用元:Aidemy(アイデミー)の口コミ・評判

まとめ:学習する目的に合わせた講座選びがポイント!

今回は、プログラミング言語の中でも特に注目を集めているPythonのおすすめ講座をご紹介しました。

非常に多くの講座がある一方、利用目的や学習レベルなど講座ごとに特色があります。
講座を選ぶ際のポイントもご紹介しましたので、ぜひ自分の目的やレベルに合った講座を探してみてください。