グループディスカッションは講座を受講して学ぶとスキルアップができます。
実践的に学んで身につけたい人のために、ここではおすすめ講座を紹介します。
グループディスカッションを学ぶ上で知っておきたいポイントも紹介するので参考にしてください。
グループディスカッションに必要なスキルとは
グループディスカッションにはスキルが必要です。
重要なスキルとして挙げられるのは以下の3つです。
理解力
グループディスカッションは一対一の面接とは違って、他の人が話していることも理解して自分の意見を言えることが必要です。
その場で周りの人の言っていることを整理して理解できるスキルが求められます。
コミュニケーションスキル
グループディスカッションではコミュニケーションスキルが重要です。
他の人に質問をして意図や意見を聞き出したり、相手の様子を察して言い方を変えたりするスキルがあると有利になります。
話す力だけでなく聞く力も求められるのがグループディスカッションの特徴です。
論理的思考力
就職活動などのシーンではグループディスカッションは論理的思考力が求められます。
複数の人の意見が飛び交うのがグループディスカッションの特色で、意見を集約してどのように考えたら良いのかを筋道を立てて話せると高く評価されます。
論理的に物事を考えるスキルがあると、他の人の意見をサポートしたり、反論したりするときにも誰もが納得できる内容になり、説得力のある議論を展開可能です。
グループディスカッションの講座を徹底比較
グループディスカッションにはさまざまな講座があります。
ここではグループディスカッションのおすすめ講座について特徴や価格などを詳しく紹介します。
セミナー名 | 社名 | 価格 | 特徴・ポイント | 受講形式 | 開催場所 | 講座時間・回数 | 教材・テキスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
実践型グループディスカッション対策講座 | マイナビ | 無料 | 就活をしている学生を対象としている講座で、マイナビに登録している人なら無料で参加できます。 | オンライン | オンライン | ー | ー |
Meets Company | Meets Company | 無料 | 企業に出会いながらグループディスカッションの経験を積めるのが特徴です。無料で参加できるイベントで、企業とのマッチングサービスも受けられるようになっています。 | 対面形式 | 対面形式 | ー | ー |
職サークル | 職サークル | 無料 | 職サークルではオンラインGD練習会を開催しています。他にも自己分析、企業研究、模擬面接のプログラムもあり、会員登録すればどれに参加することも可能です。 | オンライン | オンライン | 3時間 | ー |
実践型!グループディスカッション対策講座 | OSAKAしごとフィールド | 無料 | 大学生から34歳以下の人まで幅広く利用できるのが特徴で、特に企業の選考対策や公務員試験に向けた実践的案対策をしています。 | 対面形式 | 対面形式 | 2時間 | ー |
実践型グループディスカッション対策講座
実践型グループディスカッション対策講座は就職や転職のサポートで有名なマイナビが運営しているグループディスカッション講座です。
就活をしている学生を対象としている講座で、マイナビに登録している人なら無料で参加できます。
実践型グループディスカッション対策講座はZoomを利用するオンラインの講座なので気軽に参加できるのが魅力です。
プロ講師からフィードバックも受けられるので、グループディスカッション対策としてうってつけでしょう。
Meets Company
Meets Companyは就職活動をしている学生と企業のマッチングをするための全国サービスを展開しています。
企業に出会いながらグループディスカッションの経験を積めるのが特徴です。
Meets Companyでは一回のイベントで2社~8社の参加を募っていて、企業説明を受けた上でグループディスカッションをします。
その後に座談会もあるので企業の人からフィードバックをもらえるのが魅力です。
Meets Companyのイベントでグループディスカッションができるのは対面形式のときだけです。
無料で参加できるイベントで、企業とのマッチングサービスも受けられるようになっています。
職サークル
職サークルはPuffによって運営されている就職サポートサービスです。
「就活筋を、鍛えよう」というコンセプトで、就活ワークアウトという就活支援プログラムを運営しています。
職サークルではオンラインGD練習会を開催しています。
他にも自己分析、企業研究、模擬面接のプログラムもあり、会員登録すればどれに参加することも可能です。
オンラインGD練習会は3時間の充実した内容で、プロの講師によるフィードバックも受けられます。
職サークルはグループディスカッション講座も含めてすべての口座が無料で利用可能です。
大学生や大学院生が対象で、グループディスカッションについてはオンライン開催になっています。
実践型!グループディスカッション対策講座
実践型!グループディスカッション対策講座はOSAKAしごとフィールドが運営しているグループディスカッション対策セミナーです。
大学生から34歳以下の人まで幅広く利用できるのが特徴で、特に企業の選考対策や公務員試験に向けた実践的案対策をしています。
実践型!グループディスカッション対策講座は対面形式になっていて、最大8人で2時間にわたる徹底したディスカッションができるのが特徴です。
基礎知識があることを前提にして、実践重視のプログラムになっています。
グループディスカッションの実力アップにをしたい人に適している講座です。
グループディスカッションの講座選びの注意点
グループディスカッションのおすすめ講座からどれを選べば良いか迷った人もいるでしょう。
ここでは講座選びの注意点を簡単に解説します。
自分のレベルに合っている講座を選ばないと意味がない
グループディスカッション講座は自分のレベルに合わせて選ばないと効果があまりありません。
初心者は基礎から教えてもらえる講座が理想的です。
スキルアップを目指したい人は実践重視のグループディスカッション講座を選ぶと意味があります。
講座によって参加者に制限がある
グループディスカッション講座は主に就職活動をする学生向きにセッティングされています。
参加者の条件に制限があるので注意しましょう。
学生しか参加できない講座が多く、社会人になると選択肢が少なくなります。
無料なのには理由がある
ほとんどのグループディスカッション講座は無料です。
ただ、無料なのには理由があることが多いので注意しましょう。
例えば、就職活動をしている学生を企業に紹介するのが目的のことがよくあります。
就職活動中の学生なら問題ないですが、単純にグループディスカッションを学びたい人には向いていません。
グループディスカッション講座のメリット・デメリット
グループディスカッションのスキルアップには講座を受講するのは効果的です。
ただ、講座を利用するのにはメリットもデメリットもあるので確認しておきましょう。
グループディスカッション講座のメリット
グループディスカッション講座は気軽にディスカッションの実践的な機会を手に入れられるのがメリットです。
基本無料でグループディスカッションを練習し、フィードバックももらえるのでスキルアップにうってつけです。
グループディスカッション講座のデメリット
グループディスカッション講座のデメリットは参加者の制限が厳しく、定員も少ないことが多い点です。
対面のグループディスカッション講座は開催地が限られているため、わずか1~3時間の講座受講のために遠方まで行かなければならない場合もあるのはデメリットでしょう。
グループディスカッション講座の口コミ
グループディスカッション講座を受講した人からはさまざまな口コミがあります。
「講師からもらえたコメントが就活で役に立った」、「グループディスカッションを通して他の参加者とのコミュニケーションを楽しめた」、「自信を持ってグループディスカッションに参加できるようになった」といった口コミが代表的です。
また、就職支援企業が運営しているグループディスカッションに参加した人からは「参加を通して企業の紹介も受けることができてすぐに就職できた」という口コミもあります。
グループディスカッションの講座についてまとめ
グループディスカッションの講座は自分の今の能力に合わせて適切な講座を選ぶと、実践的なスキルを身につけられるのが魅力です。
講座ごとに異なる特徴があるので、参加する目的をよく考えて必要な経験を積めるグループディスカッション講座に参加しましょう。